【不動産ニュース】JARES 福祉・経済等の視点でコンパクトシティを検討|R.E.port

2019年7月4日 09時17分
no image
 (公社)日本不動産学会(JARES)は、シンポジウム「コンパクトシティの行方~都市の消失をとめられるのか・様々な視点から見たコンパクトシティ~」を9月20日、すまい・るホール(東京都文京区)で開催する。  地方都市を中心に、人口・世帯の減少、少子高齢化への対応策として「コンパクトシティ」の整備が提唱され、多数の都市でそれに向けた取り組みが行なわれている。一方で、明確な成功事例を見出すことは難しく、また、「都市のスポンジ化」問題も指摘されるようになったことで、コンパクトシティの意義・あり方について新たな視点・再検討が必要な状況となっている。  シンポジウムでは、コンパクトシティに関...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン