【不動産ニュース】「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2019年)|ニッセイ基礎研究所

2019年8月3日 10時00分
no image
■要旨 福岡市では、IT関連企業等を中心とした新規拠点開設や面積拡張のほか、天神地区の再開発に伴う立ち退き移転も進んでおり、空室が減少している。こうした需給の逼迫を反映し、成約賃料の上昇ペースが加速している。本稿では、福岡のオフィス市況を概観した上で、2023年までの賃料予測を行った。 ■目次 1. はじめに 2. 福岡オフィス市場の現況   2-1. 空室率および賃料の動向   2-2. オフィス市場の需給動向   2-3. 空室率と募集賃料のエリア別動向 3. 福岡オフィス市場の見通し   3-1. 生産年齢人口の見通し   3-2. サードプレイスオフィス...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン