【不動産ニュース】国土交通省 2050年までの国土を描き、長期的な課題を整理|R.E.port
2019年11月28日 10時17分

国土交通省は27日、国土審議会計画推進部会において「国土の長期展望専門委員会」(委員長:増田寛也氏/東京大学公共政策大学院客員教授)を開催した。
同委員会では、人口減少の進行や急速な少子高齢化、自然災害の激甚化・頻発化など、昨今の国土を取り巻く状況変化を踏まえ、2050年までに国土や人々の暮らしがどのように変化しているかを調査・分析し、今度の国土づくりの方向性について議論を行なう。第2回となる今回は、国土に係る状況変化として、「世界の中の日本」「地球環境問題」「自然災害リスクの増大」等を主要な論点に報告、議論がなされた。
将来の国土の姿として、世界の中の日本では「世界における...