【不動産ニュース】国土交通省 管理適正化等の方向性をとりまとめ|R.E.port

2019年12月23日 09時51分
no image
国土交通省は20日、「社会資本整備審議会住宅宅地分科会マンション政策小委員会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第3回会合を開いた。今回は、2回にわたりマンション政策のあり方等について議論してきた内容を、事務局がとりまとめ(案)として示した。  マンションを取り巻く現状と課題については、マンションの管理・再生の両面で課題が顕在化しつつあるとし、管理については「区分所有者の高齢化・非居住化、管理組合の担い手不足」「マンションの大規模化等」「既存住宅流通量の増加、管理情報に関する情報不足」「適切な長期修繕計画の不足、修繕積立金の不足」の4つを提示。再生に関しては、「建替事業にお...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン