【不動産ニュース】全日本不動産協会、研究機関「全日みらい研究所」を発足|R.E.port

2020年4月3日 10時20分
no image
(公社)全日本不動産協会は1日、同協会専属の研究機関として「全日みらい研究所」を発足した。  2019年6月に公表した「全日本不動産協会中期ビジョン」に基づき、全日の会員や一般消費者の視点に立った研究を行ない、成果をフィードバックする。研究テーマはエリアマネジメントやコンパクトシティ対応ビジネスモデル、既存住宅流通市場の拡大、テレワーク推進、不動産投資市場・不動産テックとの向き合い方、新築住宅供給の在り方、空き家空き地問題など多岐にわたる。  研究では、東京大学の「不動産イノベーション研究センター」と連携。一般的な市場動向調査よりも、テーマごとに会員の意向や実態を重視して掘り下げて...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン