【再開発NOW】東京都中野区の再開発「囲町東地区第一種市街地再開発事業」中野四季の都市、中野セントラルパーク
2020年4月20日 07時30分
最近話題にあがらなくなったあの再開発、今はどうなってるんだろう?という現場に直行!現地取材を敢行してくる企画「再開発NOW」毎週月曜日に公開中です。
江戸時代に五代将軍綱吉公により設けられた野犬保護施設だった「御囲犬屋敷」だったことから囲町という町名で呼ばれてきた。その後明治時代には陸軍の施設が設置され、戦後に警察大学校が設置されていた。2001年に府中に移転され、跡地の再開発が始動し、オフィスビルや大学施設、防災公園、病院が立ち並ぶ「中野四季の都市」として2012年3月より現在に至る。一帯の南側が現在再開発対象となっており計画が進められている。
建築名:囲町東地区第一...