【不動産ニュース】三井住友トラスト基礎研究所 インフラファンドの市場規模は1.3兆~1.8兆円|R.E.port

2020年8月11日 08時56分
no image
 三井住友トラスト基礎研究所は7日、「日本のインフラファンド投資市場規模調査(2020年3月)」結果を発表した。18年から調査しており、今年が3回目。国内のインフラに投資するファンドの情報を収集し、運用会社へのヒアリングや公表資料に基づく推計により市場規模を集計した。対象とするインフラは、再生可能エネルギー発電施設(太陽光、風力、バイオマス、小規模水力、地熱)、火力発電所、空港、道路、通信施設など。  3月末時点のインフラファンド投資市場規模を1兆3,000億~1兆8,000億円と推計。ファンドからの出資分は4,000億~6,000億円で、残りは融資などによる資金調達と考えられる。上場イ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン