【不動産ニュース】国土交通省  「マンション管理計画認定制度」を議論|R.E.port

2020年8月19日 09時26分
no image
 国土交通省は18日、「マンション管理の新制度の施行に関する検討会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第2回会合を、WEB会議にて開催した。  今回の会合では、マンション管理計画認定制度における認定基準について議論。事務局が同基準の素案を示した。  認定制度は、マンションの管理組合の管理者等が、認定申請を集会で決議の上、管理計画・添付書類をマンション管理適正化推進計画を作成した市区(町村部は都道府県)に申請し、認定(5年ごとの更新)を行なうイメージ。管理計画については、(1)修繕その他の管理の方法、(2)修繕その他の管理に係る資金計画、(3)管理組合の運営状況、などを記載...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン