【不動産ニュース】国土交通省 長期展望、「真の豊かさ」実感できる国土形成へ|R.E.port
2020年10月7日 09時23分

国土交通省は5日、9回目となる国土審議会計画推進部会国土の長期展望専門委員会(委員長:増田寛也東京大学公共政策大学院客員教授)を開催。事務局が示した中間とりまとめ案について議論を進めた。
中間とりまとめ案は、大きく「基本的な考え方」「長期展望の前提となる我が国がおかれる状況」「我が国が直面しているリスク・課題対応型の国土形成」で構成。
基本的な考え方では、「真の豊かさ」を実感できる国土形成を目指し、第二次国土形成計画で提示した「コンパクト+ネットワーク」の考え方を継承した上で、地域の核への集約を図りながら、地域内・地域外をネットワークでつなぐ「多核連携型」の国土づくりを進めるべき...