【不動産ニュース】国土交通省 三大都市圏居住者の約18%が「関係人口」|R.E.port
2020年10月28日 09時16分

国土交通省は27日、「ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会」(座長:小田切 徳美 明治大学農学部教授)の3回目となる会合を開催。9月に実施した「関係人口の実態把握」に係るアンケートの一次調査結果(速報値)を発表した。
昨年、「ライフスタイルの多様化等に関する懇談会」で実施したアンケート同様、関係人口(日常生活圏、通勤圏以外に定期的・継続的に関わりを持っている地域がある人)を一次調査で抽出。二次調査で地域との関わり方について確認する。三大都市圏とその他地域それぞれで7万5000サンプルを調査し、全体で14万9,522サンプルを回収。調査対象地域の18歳以上の人口に基づき、母集...