【不動産ニュース】大和ハウス工業 横浜の郊外大規模団地でモビリティ実証実験|R.E.port

2020年11月2日 09時27分
no image
 大和ハウス工業(株)は30日、大規模住宅団地「上郷ネオポリス」(横浜市栄区、総戸数868戸)において、新たなタウンモビリティを活用した実証実験を開始した。横浜市との共同事業で、経済産業省の「電動車いす等安全対策・普及推進事業」に採択されている。  同団地は1970年に開発を開始。JR「港南台」駅からバス18分という、郊外大規模住宅団地。横浜市全体の高齢化率が25%弱なのに対して、同団地は約50%と同市内でも突出して高い。同社は、自治会らと共に「上郷ネオポリスまちづくり協議会」を設置し、コミュニティ拠点兼コンビニエンスストアの「野七里テラス」の開業や移動販売車の運行、コミュニティイベント...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン