【不動産ニュース】国土交通省 3D都市モデルでまちづくりのDXを推進|R.E.port

2020年12月24日 09時39分
no image
 国土交通省は22日、推進する3D都市空間モデル整備「Project “PLATEAU(プラトー)”」について発表。同日、プロジェクトの成果を情報発信していくためのティザー版Webサイトを公開した。  同プロジェクトは、3D都市空間情報プラットフォームとして、実世界(フィジカル空間)の都市を仮想的な世界(サイバー空間)に再現する取り組み。都市空間に存在する建物や街路といったオブジェクトに名称や用途、建設年といった都市活動情報を付与することで、都市空間そのものを再現する。さまざまな都市活動データが3D都市モデルに統合され、フィジカル空間とサイバー空間の高度な融合を実現することで、都市計画立...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン