【不動産ニュース】不動産適正取引推進機構 2度目の宅建試験、3万5,000人超が受験|R.E.port

2021年1月6日 09時32分
no image
(一財)不動産適正取引推進機構は、2020年12月27日に全国で実施した「令和2年度宅地建物取引士資格試験(12月実施分)」の受験状況(速報)を発表した。  今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、試験日を10月と12月の2回に分けて11都府県(岩手、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、岐阜、京都、大阪、奈良、福岡)で実施。  12月実施分の申込者数は5万5,121人(10月試験受験者との合計25万9,284人)、当日の受験者数は3万5,250人(同20万4,239人)となった。受験率は64.0%(同78.8%)で、今年度は前年度(80.0%)と比べて1.2%減少した。  ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン