【不動産ニュース】観光庁 20年10~11月の民泊宿泊実績は、前年比68%減|R.E.port
2021年1月20日 09時00分

観光庁は15日、住宅宿泊事業の宿泊実績をまとめた。期間は2020年10月1日~11月30日。
11月30日時点の届出住宅数は2万218件で、21年1月6日時点の報告件数は1万6,659件、報告率は82.4%。
全国ベースでの宿泊日数の合計は9万4,042日(前年同期比68%減)、届出住宅当たりでは5.7日だった。都道府県別では、東京都が3万4,084日で最も多く、次いで北海道(1万2,589日)、福岡県(5,223日)だった。届出住宅当たりでは、栃木県県が9.2日で最も多かった。
全国の宿泊者数の合計は10万1,390人(同67.7%減)で、届出住宅当たり6.1人。都...