【不動産ニュース】約1割が「コロナ禍で住み替えを検討・実施」|R.E.port

2021年2月18日 09時20分
no image
 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会は17日、「不動産の日アンケート」の結果を公表した。9月23日の「不動産の日」にちなみ、住宅の居住志向や購買傾向等を毎年調査しているもの。2020年9月23日~11月30日、国内の20歳以上の男女を対象にインターネットで調査した。有効回答数は2万4,863件。  不動産の買い時感については、「買い時だと思う」が17.3%(前年比4.3ポイント増)、「買い時だと思わない」が25.5%(同3.4ポイント減)、「分からない」は57.3%(同0.7%減)と、やや買い時感が強まった。  「買い時だと思う」理由については...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン