【不動産ニュース】首都圏の成約既存M、平均築年数は約22年|R.E.port
2021年3月1日 09時24分

(公財)東日本不動産流通機構は26日、「築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2020年)」を公表した。
同年中に首都圏で成約した既存マンションの平均築年数は21.99年(前年比0.35年増)、新規登録物件は26.83年(同0.99年増)となり、5年連続で乖離幅が拡大した。既存戸建てについては、成約物件が21.62年(同0.24年増)、新規登録物件は23.43年(同0.72年増)と、こちらは3年連続で乖離幅が広がった。
築年帯別の構成比率は、既存マンションの成約物件では築31年以上が27.5%(同0.9ポイント増)で最も大きかった。築5年以下と築21~25年も比率が拡大してい...