【不動産ニュース】日管協、家賃債務保証事業者協が定例会|R.E.port

2021年7月21日 09時22分
no image
 (公財)日本賃貸住宅管理協会・家賃債務保証事業者協議会は19日、令和3年度第1回定例会をオンライン形式で開催した。  定例会では、国土交通省住宅局安心居住推進課安心居住係長の小越康史氏が、家賃債務保証業者登録制度の現況について報告した。同制度への登録事業者は、6月30日時点で81社。  同省が行なった管理会社への調査では、家賃債務保証業者を利用するケースは約8割(平成30年度調査:約6割)と、大きく伸長。賃借人を対象とした調査では、約4割が「現在、家賃債務保証業者を利用している」と回答した。しかし、同制度の認知度は「あまり知らない・まったく知らない」との回答が6割超を占めた。 ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン