【不動産ニュース】 「人生100年時代を支える住まい」、4事業を選定|R.E.port

2021年10月4日 09時11分
no image
 国土交通省は9月30日、「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の選定結果(令和3年度第1回)を発表した。  同事業は、ライフステージに応じて変化する居住ニーズに対応し、高齢者、障害者、子育て世帯など誰もが安心して暮らせる住環境の整備を目的に、先導的な取り組みを行なう民間事業者等を公募。先導性が認められる事業に対して補助を行なう。  4月30日~7月26日の応募期間中、6事業の応募があり、4事業を選定した。選定されたプロジェクトは「誰もが暮らし続けられるすまいと地域の拠点づくり―空き家になった京町家の活用」(京都市南区、居場所よっとーくりゃす)、「 ホテルの機能とサー...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン