【不動産ニュース】 21年度前期、定期借地権分譲マンションは223戸|R.E.port

2021年11月4日 09時09分
no image
 (公財)日本住宅総合センターは2日、2021年度前期(4~9月)の「定期借地権事例調査」結果を発表した。  1993年2月の定期借地権付住宅第1号の発売以降、2021年9月末までに収集した事例数は6,721件・5万8,012区画(戸)となった。このうち、戸建ては5,975件・3万2,400区画、マンションは746件・2万5,612戸。  21年度前期に収集した事例数は、戸建てが32件・60区画。都道府県別では、愛知県の37区画が最多で、全体の約62%を占める結果となった。2位は京都府の11区画、兵庫県が4区画と続いた。土地面積は、最大面積が200平方メートルを超える事例が32件中...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン