【特別コラム】「東京競売ウォッチ」昭和の1Rは 個人落札!!|山田純男(ワイズ不動産投資顧問 代表取締役)

2021年12月9日 07時30分
no image
【2021年12月2日開札】 ・対象   31物件 ・入札   31物件 ・落札率  100.00% ・総入札  476本  競売市場において昭和の築年の物件はめっきりそのシェアを低くしている。その中でも専有面積が30㎡以上のものは、まだまだ入札本数が集まり、また再販業者が落札するケースがほとんどである。しかし30㎡未満の1R、1Kの物件については再販業者ではなく個人の落札が主となっている。  12月2日開札では京王井の頭線「高井戸」駅徒歩約5分に立地する専有面積約4.4坪の昭和59年築の1Rマンションが対象になった。売却基準価額は445万円であったが、これに対し7...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン