【不動産ニュース】東急他 ブックオフと連携し、駅の忘れ物を再流通|R.E.port

2021年12月10日 09時00分
no image
 東急(株)および東急電鉄(株)は8日、ブックオフグループホールディングス(株)とその子会社ブックオフコーポレーション(株)と連携し、東急線の駅や車内等の鉄道施設における忘れ物を、リユース品として再流通させる実証実験を開始すると発表した。  東急線における忘れ物は遺失物法に従って保管・管理され、持ち主が見つからず法的な保管期間が過ぎたものは廃棄物として処理される。廃棄される量は年間約25t(2020年度)にも上る一方、中には傘や衣類、服飾雑貨やかばん類など、まだ使用できるものも多い。  実証実験では、法的に保管期間の過ぎた忘れ物を、国内外のブックオフグループ店舗網を活用して再流通・...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン