【不動産ニュース】新たな国土形成計画の全体像を整理|R.E.port
2022年2月24日 09時12分

国土交通省は21日、新たな国土形成計画を検討するため、国土審議会計画部会(部会長:増田寬也東京大学公共政策大学院客員教授)の5回目の会合を開催した。
これまでの議論を踏まえ、事務局が新たな国土形成計画の構造案等について発表。国土形成計画は、趨勢を踏まえて、現在取り組むべき政策と将来に向けた政策の方向性を打ち出すとした。次世代に向けたメッセージ、大規模地震の発生可能性、カーボンニュートラル目標を踏まえて、将来時点として2050年を念頭に置く。
その方向性は「ローカルの視点」「グローバルの視点」「共通の視点」等に分類。ローカルの視点では、地域生活圏(地域経営を具体化する道具の概念)に...