【不動産ニュース】国交省、カーボンニュートラル達成された国土像示す|R.E.port

2022年3月4日 09時21分
no image
 国土交通省は3日、新たな国土形成計画の策定に向け、国土審議会計画部会(部会長:増田寬也東京大学公共政策大学院客員教授)の6回目の会合を開催した。  同計画は、「ローカルの視点」(地域生活圏のイメージ等)、「グローバルの視点」(産業や大都市の国際的競争力等)、「共通の視点」(交通ネットワーク、防災・減災・国土強靱化等)のほか、「達成された社会の国土像」(デジタルによる補完・補強、カーボンニュートラルの実現等)に分類してまとめていく方針。今回は、このうちカーボンニュートラルの実現、交通ネットワーク(地域間、国際間)について検討した。  カーボンニュートラルの実現に向けては、2050年...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン