【不動産ニュース】千住地域のにぎわい再生へまちづくりファンド|R.E.port

2022年3月15日 09時00分
no image
(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)は10日、足立成和信用金庫との間で「千住まちづくりファンド有限責任事業組合」を設立したと発表した。  国土交通省と同機構が、地域金融機関と連携して行なう「マネジメント型まちづくりファンド支援事業」の一環。  足立区の千住北西部地区(千住大川町、千住寿町、千住柳町、千住中居町、千住龍田町)。かつては都電の終点駅があり、同所と近隣の事業所を結ぶ商店街に地元住民等が集まり、千住地域の中心としてにぎわっていたが、都電が廃止となり、事業所が減少すると人通りも減少し、商店街は衰退。高齢化の進行で空き家も増加。まちの魅力は低下傾向にあった。また、地域...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン