【不動産ニュース】適正な工期設定、妥当な工期は66.6%|R.E.port

2022年6月16日 09時09分
no image
 国土交通省は15日、「適正な工期設定等による働き方改革の推進に関する調査」結果を公表した。  同省では、建設業の働き方改革を推進する上で、特に民間工事における取り組みを強化していくこととしており、工期設定等の実態について調査を実施。調査対象は、建設企業1,933社(うち有効回答1,471社)、発注者が、電気・鉄道・住宅・不動産業界の大手企業42社(すべて有効回答)。調査時点は2022年1月1日時点(20年9月以降に請け負った工事)。  注文者から提案された工期について、「妥当な工期の工事が多かった」と回答した建設企業は66.6%。一方で「短い工期の工事が多かった」は29.2%、「...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン