【不動産ニュース】 パナソニック ホームズ 全館空調システムを活用、コスト抑えたLCCM|R.E.port

2022年7月20日 09時00分
no image
パナソニック ホームズ(株)は20日、建設・居住・解体のトータルでCO2 排出量をマイナス化する住まい「カサートX 平屋LCCMモデル」を発売する。  LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅は、建設~居住~解体までのライフサイクル全体でCO2排出量をマイナスにする脱炭素住宅。同社オリジナルの全館空調システム「エアロハス」や平屋の広い屋根を生かした大容量の太陽光発電システムの設置により、LCCMを実現する。  「エアロハス」は、一般的な全館空調システムと比較して、宅内給気過程の地熱利用や高断熱性能の建物に加え、高効率専用エアコンの採用等により、消費エネルギーを約26%削減。こ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン