【不動産ニュース】相鉄G 星川~天王町駅間高架下に複合施設を開業|R.E.port

2022年9月22日 09時09分
no image
 (株)相鉄アーバンクリエイツと(株)相鉄ビルマネジメントは21日、相鉄本線「星川」駅~「天王町」駅間の高架下空間に、複合施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」を開発すると発表した。オープンは12月の予定で順次開業する。  相模鉄道本線連続立体交差事業において鉄道高架化により創出された全長約1.4kmのエリアを、A~Eの5つのゾーンに分けて開発。敷地面積約2万5,000平方メートル。「駅周辺と高架下」を中心に、これまで分断されていた地区の南北を一体化したまちづくりを推進するとともに、星川駅周辺地区全体の利便性を向上し、にぎわいと交流を創出する。  12月には、Bゾーンにスーパーマー...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン