【不動産ニュース】 仲介担当者の約8割が「鍵取り物件は内覧候補から外す」|R.E.port

2022年10月24日 09時00分
no image
(株)ライナフは21日、WEBアンケート調査「内覧時の入室方法に関する実態調査」の結果を公表した。同社のIoTサービス「スマート内覧」を利用している不動産仲介事業者の担当者614人を対象としたアンケート。調査期間は8月27~28日。  専有部の内覧に際し、「最も面倒な入室方法は?」という質問に対しては、76%が「近隣業者や管理会社への鍵取り」と回答。その理由については、「時間のムダ」がトップ。「返却や預かりの手間が面倒」、「ルートや日時調整が難しく急な内覧要請に対応できない」といった声も挙がった。また、「鍵取り物件を内覧候補から外したことがあるか」という問いには、50%が「たまにある」...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン