【不動産ニュース】社整審の空き家対策小委員会が初会合|R.E.port

2022年10月26日 09時23分
no image
 国土交通省は25日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会の「空き家対策小委員会」(委員長:中川雅之日本大学経済学部教授)の初会合を開いた。  2015年に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」(以下、特措法)により自治体の空き家対策や外部不経済をもたらすいわゆる「特定空家」の除却等の取り組みは進んでいるものの、今後の人口減少や世帯数の減少、高齢化の加速でさらに増加すると思われる。そこで、小委員会では空き家対策のさらなる強化や、空き家政策のあり方について議論。それらの方向性をとりまとめ、同法見直しのたたき台とする。  冒頭挨拶した住宅局長の塩見英之氏は「良質なストックを形成し...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン