【不動産ニュース】日本の事業用不動産投資額、コロナ禍前の水準上回る|R.E.port

2022年11月16日 09時10分
no image
 シービーアールイー(株)(CBRE)は、2022年第3四半期の投資市場動向を発表した。  当期の日本における事業用不動産の投資額(10億円以上が対象。土地取引・JREITのIPO時の取得物件は除外)は9,710億円(前年同期比19%減)と、コロナ禍前の19年第3四半期の水準を上回った。投資主体別では、海外投資家による投資額が6,890億円と前年同期比360%増加。複数の大型取引が散見された。  JREIT投資額は、1,329億円(同74%減)で、2期連続で前年同期を下回った。セクター別の株価動向では、ホテルのみ前期末から上昇した一方で、他のセクターは下落。投資額についても、ホテル...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン