【不動産ニュース】大田区と京急電鉄が駅中心のまちづくりで連携|R.E.port

2022年12月21日 09時01分
no image
 大田区と京浜急行電鉄(株)(以下、「京急電鉄」)は20日、「公民連携によるまちづくりの推進に関する基本協定」を締結した。  両者はこれまで、2012年の京急本線・空港線(「京急蒲田」駅付近)連続立体交差事業全線高架化の完成を通じて沿線環境が刷新されたことを契機に、共同でまちづくりに取り組んできた。19年には、高架化した区間の一部高架下に、地域のものづくり複合施設を開業。以降、トークイベントやワークショップなどの取り組みで連携し、地域のにぎわいも創出している。  このたび、活動をさらに強化するため、また鉄道駅を中心とした持続可能なまちづくりを連携・協働、推進していくことを目的に、同協定...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン