【不動産ニュース】 首都圏の築10年マンション、新築価格から平均3割上昇|R.E.port

2023年5月9日 09時36分
no image
 (株)東京カンテイは8日、2022年の首都圏における「築10年既存マンションのリセールバリュー(RV)に関する調査」の結果を発表した。同社データベースに登録された築9~10年の分譲マンションのうち、22年に既存マンションとして流通した事例を抽出し、新築分譲価格と流通価格とを比較して算出した。  首都圏でRVが算出可能だった駅は398駅で、平均値は132.5%となった。対象物件の分譲当時は東日本大震災直後で、市場が混乱。13年以降の新築マンション価格高騰以前という事情もあり、近年の急激な価格上昇がRVに大きく影響した。  398駅中、RVが100%以上になったのは389駅で、ほとんどの...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン