【不動産ニュース】国交省 地方公共団体のPFS・SIB導入を支援|R.E.port

2023年6月22日 09時02分
no image
 国土交通省は20日、まちづくり分野における成果連動型民間委託契約方式(PFS)やソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)の導入を検討している地方公共団体の募集を開始した。  PFSとは、行政が民間事業者に委託する事業で、行政課題に対応した成果指標をあらかじめ設定し、支払額を成果指標値の改善状況に連動させるもの。従来型の委託事業と異なり、民間事業者が一定の裁量を持ち、民間事業者の創意工夫を最大限に生かすことで、より成果向上が見込める契約方法。また、SIBとは、PFSの一類型で、民間資金を活用して行なわれる手法。  国交省では、FPS・SIBの導入を進めるため、具体的に導入を検討する...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン