【特別コラム】「東京競売ウォッチ」住吉の1R投資早期破綻|山田純男(ワイズ不動産投資顧問 代表取締役)
2023年9月21日 07時30分

近時インフレ社会になってきたこともあり、1Rマンション投資を勧める会社の営業は盛んである。サラリーマンに対し新築物件の販売を行う会社は購入のためのローンをセットして営業する。サラリーマンは中古物件を自分で金融機関を見つけ資金調達して購入するのに比して簡単であることから1R投資は新築物件が中心になっている。
そして購入後のローン返済は受け取り家賃でかなり賄えるので大抵の場合テナントがつけば返済が滞ることはないはずである。しかし、たまに購入後さほどの時間が経たないうちにローン破綻し競売になるケースも見かける。
8月30日開札では東京メトロ半蔵門線「住吉」駅徒歩約10分に立地する1...