【不動産ニュース】企業物価指数2024年3月~前年比上昇率が拡大傾向。先行きは政策の一部終了を受けてさらなる拡大を見込む~|ニッセイ基礎研究所
2024年4月11日 12時00分

1.電気・都市ガス・水道の下落率縮小が続く
日本銀行が4月10日に発表した企業物価指数によると、2024年3月の国内企業物価は、前年比0.8%(2月:同0.7%)と2ヵ月連続で伸びを高めた。
内訳をみると23類別中、15類別が上昇、8類別が低下となった。電力・都市ガス・水道は前年比▲19.1%(2月:同▲21.5%)と9ヵ月連続でマイナスとなったが、先月同様、下落率が縮小したことが全体を押し上げた。前年比上昇率が最も高い類別は、窯業・土石製品(前年比9.8%)で、次いで非鉄金属(同5.7%)、石油・石炭製品(同5.3%)となった。
3月の国内企業物価の前月比は0.2%(2月:同0...