【不動産ニュース】国土交通省 「地域生活圏」構築への検討がスタート|R.E.port
2024年10月11日 09時33分

国土交通省は9日、国土審議会推進部会地域生活圏専門委員会の初回の会合を開いた。同専門委員会は、9月3日の推進部会において決定したもので、委員長には筑波大学名誉教授・学長特別補佐の石田東生氏が就いた。
冒頭、同省が「地域生活圏」に関して説明。7月28日に閣議決定した国土形成計画に記載されたもので、「多くの人々が日常行動している範囲内」を指す言葉。今後持続的かつ豊かに暮らすための仕組みの構築が求められており、国土形成計画においては、官民連携によって市町村の枠にとらわれない地域生活圏の形成を図ることが提唱された。また、内閣府の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)2024」においても、暮...