【不動産ニュース】RSC 物件選び、長期化傾向がやや弱まる|R.E.port

2024年10月28日 09時39分
no image
不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)は25日、「不動産情報サイト 利用者意識アンケート」の調査結果を公表した。過去1年のうちにインターネットで自身の居住用に賃貸もしくは売買物件を調べた人を対象にアンケート調査を実施した。調査期間は1月30日~5月15日、有効回答数は1,642。  回答者のうち実際に物件を契約した人に、住まい探しをしてから契約までにかかった期間を聞くと、賃貸は「1週間~1ヵ月未満」(38.1%)が、売買は「1ヵ月~3ヵ月未満」(36.0%)が最も多かった。賃貸・売買ともに「1週間未満」の割合が直近5年間で最も高くなり、「3ヵ月以上」は減少。近年は物件探しが長期化して...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン