【不動産ニュース】フロンティアコンサルティング  「コンシャスワーカー」が組織の生産性に好影響|R.E.port

2025年3月21日 09時50分
no image
 (株)フロンティアコンサルティングは19日、「オフィスワーカーの働き方に関する市場調査」結果を公表した。2024年11月に、従業員数5人以上の国内企業に勤務する20~60歳代の男女2,000人を対象に実施したもの。  組織や社会への貢献実感度と貢献志向度が共に高いワーカーを「実感志向型」、実感度は高いが、志向度が低いワーカーを「実感非志向型」、実感度が低く、志向度が高いワーカーを「非実感志向型」、実感度と志向度が共に低いワーカーを「非実感非志向型」と分類。同調査では、「実感志向型」を「コンシャスワーカー」と定義し、「働きがいとオフィス(働く環境)」「働きがいと生産性」の関係について、コ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン