【不動産ニュース】業界6団体が犯収法の理解促進のための動画|R.E.port

2025年5月14日 09時08分
no image
 不動産業における犯罪収益移転防止及び反社会的勢力による被害防止のための連絡協議会は13日、犯罪収益移転防止法(犯収法)に基づく不動産売買取引時の本人確認手続きや疑わしい取引の届け出に関する実務対応についての教育動画を制作したと発表した。  同連絡協議会は、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全日本不動産協会、(一社)不動産協会、(一社)不動産流通経営協会、(一社)全国住宅産業協会、(公財)不動産流通推進センターで構成する団体で、推進センターが事務局を務めている。  動画は、国土交通省の不動産業課が監修。3部構成で、(1)制度の背景と宅建業者に課される義務(約13分)では...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン