【不動産ニュース】国土交通省  5月の新設住宅着工戸数、2ヵ月連続の減少|R.E.port

2025年7月1日 09時05分
no image
 国土交通省は30日、2025年5月の建築着工統計を公表した。  同月の新設住宅着工戸数は4万3,237戸(前年同月比34.4%減)、新設住宅着工床面積は333万3,000平方メートル(同35.9%減)、季節調整済換算値は52万9,000戸(前月比15.6%減)と、いずれも2ヵ月連続の減少となった。  利用関係別では、持家が1万1,920戸(前年同月比30.9%減)、貸家は1万8,893戸(同30.5%減)、分譲住宅は1万1,924戸(同43.8%減)。分譲住宅のうち、マンションは4,778戸(同56.5%減)、戸建住宅は7,083戸(同29.9%減)と、すべて2ヵ月連続で減少した...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン