【不動産ニュース】国土交通省 所有者不明土地対策の先導モデル、15件を採択|R.E.port

2025年7月3日 09時09分
no image
 国土交通省は1日、「令和7年度所有者不明土地等対策モデル事業」の採択プロジェクトを決定した。  所有者不明土地や空き地の利用の円滑化・管理の適正化に向け、市町村や民間事業者等が実施する所有者不明土地等対策や、所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定円滑化、空き地の利活用等に役立つ先導的な取り組みを行なう団体・事業者の活動費用を支援する。支援対象となるのは、NPO法人、一般社団・財団法人、民間事業者。  5月16日~6月16日の募集期間に16件の応募があり、15件を採択した。補助対象となったのは、埼玉県狭山市における所有者不明土地・空き家等の適切な管理と利活用の促進に向け、「所有者...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン