【特別コラム】「東京競売ウォッチ」荒川区の借地権付建物に入札12本|山田純男(ワイズ不動産投資顧問 代表取締役)

2025年8月28日 07時30分
no image
 競売物件では借地権付建物が主に東京を中心に散見される。多くの場合入札本数は所有権物件に比し少ない。  その理由は1つには競落後に買受人が敷地所有者(地主)に借地権の譲渡許可を取得しなければならず、さらにその際の地主の条件が不明確であること。2つ目は地代の不払いなどで借地権の解除を請求されることがあること。そして3つ目は概ね対象となる建物が古く、建て直しを要し、建て直しについての地主の承諾を譲渡承諾に加え要すること。などである。ただ7月30日開札で日暮里舎人ライナー線「熊野前」駅徒歩約8分に所在する借地権付建物には入札12本が集まった。  この物件、借地権対象敷地は私道(位置指定)...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン