【特別コラム】「東京競売ウォッチ」国が地主の借地権付建物、高上乗せ競落|山田純男(ワイズ不動産投資顧問 代表取締役)

2025年9月25日 07時30分
no image
【2025年9月10日開札】 ・対象   21物件 ・入札   21物件 ・落札率  95.23% ・総入札  246本  借地権付建物の競売物件は、競落後借地権の名義変更や場合によっては底地の買取などを地主と交渉することが必要である。この交渉は地主によってかなり相異する。名義変更自体を拒むこともある一方で底地買取に応じるケースもある。競落者としては不確定要素が多く事業化のリスクが高い競売物件と言える。  しかし、地主が国である場合は全く違う。国は相当額の承諾料で借地権譲渡に応ずるし、その上で底地の売却にも応ずる。しかも譲渡承諾料や底地の売却価格は国が定めた相続税路線価...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン