保険クリニック 最も母親任せは「保活」!父親の育児協力度、母親による評価は39.9% 共働き夫婦の家事・育児分担についてのアンケート調査

2018年2月9日 16時17分
no image
自治体によって認可保育園等の入所承諾通知が届く時期になってきました。子どもの預け先が決まれば、4月からの入所と復職に向けての準備が始まり、職場では仕事のスケジュール管理、家庭では家事や育児の分担など、大忙しな新生活が待っています。 『保険クリニック』は、子どもを保育園等に預けながら共働きで働いている20歳から45歳の男女500名を対象に、家事や育児の夫婦分担についてアンケート調査を実施しました。 ■調査結果抜粋 ・育休の前後で、勤務形態が変わった男性は16.0%、女性は56.8%でした。(Q1) ・両親が働いている間、子どもを「保育園・保育所」に預けているという人が66.6%...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン