風の森 ここは本当に東京か?!鳥のさえずり、川の音、四季で移り変わる木々、16万坪の公園の中に生まれた私立保育園。「国家戦略特区」として都立和田堀公園内に開設するPicoナーサリの内覧会を実施します。

2018年3月13日 11時56分
no image
Picoナーサリ和田堀公園は、70年の幼稚園運営実績がある学校法人野上学園を母体とする、社会福祉法人風の森(東京都杉並区 理事長 野上宏)が、予てから構想していた東京での実現が難しかった保育・教育環境と自然環境の調和を実現した0~5歳児向けの保育園として開設することとなりました。 同保育園は、国家戦略特区としては初めて子育て支援専用のカフェスペースを設けた保育園となり、大型都市公園の中という広範囲から子育て家庭が集う場所で地域の子育て支援の拠点にもなります。 ここは本当に東京か?!訪問者をうならす自然環境に恵まれた保育園。 Picoナーサリ和田堀公園は「国家戦略特区」として16万坪の広大...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン