日本不動産学会 民間事業者による活用や登記・税制の見直しが課題|R.E.port

2018年6月5日 09時17分
no image
 (公社)日本不動産学会は1日、すまい・るホール(東京都文京区)にて「所有者不明土地のゆくえ」と題し、2018年度春季全国大会シンポジウムを開催した。  同学会は4月、(公社)都市住宅学会、資産評価政策学会と共に所有者不明土地を利用希望者に提供するための政策提言を提起。また、学会誌でも特集を行なうなど、同課題について研究を進めている。今回は、所有者不明土地の発生原因や、所有者不明土地の有効利用に係り必要となる制度改正についてパネルディスカッションを実施した。  元国土交通省職員で、現(一社)民間都市開発推進機構理事長の原田保夫氏は所有者不明土地と都市のスポンジ化問題が表裏一体である...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン