mov 【インバウンド知名度調査】一般的なアメリカ人の65.7%が「インバウンドで有名な観光地」を知らない。「訪日ラボ」が外国人を対象に日本の観光地知名度調査を実施

2018年6月5日 17時05分
no image
株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区)が運営する国内最大級のインバウンドニュースサイト「訪日ラボ」では、インバウンドで度々話題となっている観光地やスポットの知名度について調査を実施しました。 今回の調査の結果、 ・欧米豪市場においては、観光スポットレベルでの認知獲得が進んでおらず「そもそも日本の観光地名や、その魅力の認知を広める」ことが課題。 ・インバウンドで順調に成長している台湾、タイなどでは、一般的な日本の観光スポットが知られている。 ・外国人に刺さる日本の観光資源の訴求ポイントは「美しさ・歴史・自然」。 といった内容がわかりました。 今回の調査では...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン