大阪府住宅供給公社と大阪市立大学が連携協定を締結!~留学生等の安全・安心な居住環境と地域コミュニティの活性化に向けて~

2019年3月27日 16時35分
no image
大阪府内で賃貸住宅の提供などの事業を行う大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:堤 勇二、以下、「公社」)と公立大学法人大阪市立大学(大阪市住吉区、理事長:荒川 哲男)は、留学生等の安全・安心な居住環境の確保と地域の貢献に資することを目的に、3月26日(火)に連携協定を締結しました。 具体的には次の事項について連携・協力を進めます。 ■連携・協力事項 1)留学生等への居住生活の安定確保に関すること 近年増加している外国人留学生(※)等が即入居できる住居(ルームシェアを含む)を、安全・安心な公的賃貸 である公社の「OPH杉本町」団地(大阪市住吉区)で確保します。 ...
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン